シニアの方々の集まりに参加していると十数年後の自分の体の変化を想像できます

ASK アクティブシニア交流会さんのWebサイト運営のお手伝いをさせていただいています。

今まで、そのWebサイトがどのような構造になっているかは三役の方にしかお伝えしていなかったので、今日は役員の方全員にお伝えする研修会がありました。

研修会といっても、私が全体の構造をざっと説明させていただいたあと、雑談をしながら理解を深めて行くという感じでした。

役員の方々は平均年齢が七十代ですので、雑談の途中で健康のお話もされます。

ある方は、「この年になると同時に複数のことを考えるのが難しくなってきた」というようなことをおっしゃっていました。

その方はある会社から依頼されて、その会社のアドバイザーをされています。

私の親は八十代になるとよく「体がきつい」というようになったのですが、六十代前半で定年退職してからは仕事をしていなかったせいか、日常生活を送る限りは、七十代になってもそれほど体に大きな変化はなかったように記憶しています。

一方でアドバイザーの仕事をされている方のように、会社員の仕事ともなると、六十代と七十代でご自分のパフォーマンスの変化を自覚されるのかもしれません。

ASKさんにおじゃますると、上に挙げたような情報を聞くことができます。

私は働けるうちは働きたいと思っているのですが、年をとったら自分の体がどのように変化するのかは、そうなってみなければ分かりません。

親の世代は定年退職が普通でしたので、こちらも参考になりません。

そういう意味では、ASKさんの会員の方々を拝見することによって、十数年後の自分の体の変化を想像することができるので、とても参考になっているのです。