博多駅のターリーズコーヒーで打ち合わせというので、二年ぶりくらいに博多駅に行ってきました。
Googleマップで見るとマイングという施設の奥に位置しています。
地下鉄の駅からの位置関係だけ頭に入れて出かけたのですが、案の定迷いました。
こういうときじゃないと博多駅には行きませんし、行っても歩き回らないのでどこに何があるか分かりません。
しかし混雑ぶりは、行くたびにひどくなっているような気がします。
白人の方もよく見ました。外国の方がものすごく増えたんだと思います。
天神も多いのですが、博多駅はそれに輪をかけて多いんじゃないでしょうか。
博多駅って、これからまだまだ再開発の計画があるそうですよね。これ以上人が増えるとどうなるか、心配になってしまいます。
考えてみれば、私が利用している地下鉄七隈線が2022年に博多駅まで直通になります。
キャナルシティ博多付近にも中間駅ができるそうなので、乗客が増えそうです。
私の住んでいる田舎までは人は来ないように思いますが、将来どうなるかは分かりません。
博多駅からでも終点まで三十分程度の路線ですし、こちらの方は土地が余っているので、大型の商業施設ができるかもしれません。
ん?三十分ということは、京王井の頭線と同じくらいじゃないですか。
ということは、終点の橋本駅周辺がもっと発展すれば、福岡の井の頭線のようなおしゃれなイメージにならないでしょうか・・・無理か。
博多駅の発展を目の当たりにして、ちょっと想像が飛躍しすぎました。