巨人、大鵬、卵焼き・・・メディアの情報は限られていました

私が物心付いたときの記憶には、さすがに「大鵬」と「卵焼き」という印象はないのですが、テレビ中継でスポーツといえば巨人戦のナイターでした。

「巨人、大鵬、卵焼き」であって「野球、大鵬、卵焼き」ではありません。

今の若い人には信じられないと思いますが、昔のプロ野球中継は、ほとんどが巨人戦だったのです。

ということは、巨人の所属していないパリーグは、テレビ放送がありませんので、セリーグのどこかのチームのファンにとって、パリーグなんてほとんど知らなかったのではないでしょうか。

福岡にはパリーグの西鉄ライオンズがありましたので、よく当時の平和台球場に足を運んでいました。

球場がそんなに大きくはないので、選手との距離も近く、今のようにラッパなどの音の大きな応援もありませんでしたので、バットにボールが当たったときの音など、野球をするときのさまざまな音が鳴り響いていたように思います。

先日の記事で、昔の子供は暇だったと書きましたが、なぜ暇だったのかを考えてみると、日常生活をしていて受け取る情報が、今と比べて極端に少なかったんですね。

小学校で共通の話題といえば、テレビくらいしかありませんでした。

テレビは居間にしかありませんでしたので、だらだらと見るわけにもいかず・・・何をやっていたのでしょう。勉強をしていた記憶はありません。

中学生になると、ラジオの深夜放送を聞くようになって、少しずつ受け取る情報も増えて行くことになります。