昨日はGoogle勉強会を開催するにあたって、主催のASK役員の方から、初日はGoogleアカウントの保存方法についてのアドバイスや規定のブラウザをChromeにする方法など、本当に基本的なことから始めて欲しいとのリクエストがあったことをお話しました。
私も勉強会の資料を作っていて、そういえば参加者の中にはGoogleアカウントを持っていないとか、持ってはいるけれどもパスワードが分からなくてログインできない人もいるのではないかと思い付き、役員の方に相談してみました。
会場にはWi-Fi設備はあるのですが、その利用登録のやり方が分からないという人とともに、Googleアカウントの件を個別対応していたら、それだけで一時間はかかってしまうかもしれない、というお話になりました。
このようなことが分かる方ばかりであればGoogle勉強会は必要ないわけで、とても大事なことだと思います。
さて、どうしましょう。
とりあえずASKさんのゲストが利用するGmailアカウントがあるので、初日だけそれを利用し、勉強会が終わってから一緒にGoogleアカウントを取得するような対応をしたいと思います。
初めてやることですから、想定外のことが起きるのはしかたありません。
ずいぶん昔のことですが、パソコンを持っていない方でも参加できる、ネットショップに興味のある方向けの講座で講師をしたことがあります。
超初心者向けとはいえ、ネットショップの作り方も体験しますので、パソコンのスキルを確認するため、最初に例文を示して文字入力をやってもらいました。
ところが、これが何十分経っても終わらないんですね。「北海道に・・・」のようなローマ字入力ができない。
結局その講座は、パソコンに慣れている方が慣れていない方の作業を待っている時間の方が長い、ということになってしまいました。
ASKの会員さんはITのスキルをある程度お持ちなのでそのようなことはないと思いますが、初めての講座は何が起きるか蓋を開けてみなければ分かりません。
そういうところはちょっと楽しみだったりします。