時間は貴重なものであるということをこの歳になって分かりました

子供の頃は、時間は無限にあるように錯覚していました。

中学生くらいまでの野球や、それ以降の音楽など、熱中する対象はありましたが、学生のときは基本的に遊んでいました。

社会人になってからも、20代、30代はよく飲み歩いていました。

今考えると、どれだけ密度の薄い人生を歩んできたんだと、愕然としてしまいます。

いろいろなことを経験してきた、といえば聞こえはいいのですが、何か面白いことはないかと、あっちフラフラこっちフラフラして、結局何もかも中途半端だったんですね。

この歳になって、人生で最も貴重なものは時間だ、という言葉は胸に応えます。

人生で最も貴重なものは時間。みんな平等に持っていて、お金では買えない。

そしてそのあとには、貴重な時間を無駄にしないために、自分にとって大切なことに時間を使うこと、と続くようです。

そのためには、自分にとって大切なことは何かを知る必要があると。

それを知ったとして、それをどうするために時間を使うのか、ということが問われているように思います。

人によって大切なものは、家族であったり、仕事であったり、地位であったりするのでしょう。

例えば、家族であったならば、家族との思い出をたくさん作るために、給料は多くなくてもいいので、できるだけ残業などせずに、家族と過ごす時間を作るというような、自分なりの答えを用意するための問いなのだと思います。

しかし、答えが分かったとしても、それを思い通りに実行できる人は、あまりいないのではないかと思います。

これも、自分の意識に注意を向けるための問いの一つであって、答えを用意するようなものではないのかもしれません。

これからも考えてみたいと思います。