楽器を買ったときは、ミュージシャンを夢見て必死に練習するのだけれど、自分の才能が分かってくると少しずつ熱も冷めてくる。
働き出すと、さらに楽器には疎遠になってしまうが、それでも何となく楽器は手放さずに持っている。
これは私の例ですが、みんながミュージシャンになれるわけではないので、同じような人は多いのではないでしょうか。
昔、ギタリストCharさんのドキュメンタリー番組(だったと思うのですが)を見た記憶があります。
元々とんでもなくギターが上手い人ですが、ギターをいつも手にしているというか、日常生活がギターと一体化しているんですよね。
こういう人がトップミュージシャンになるべくしてなるんだな、と妙に納得したことを覚えています。
以前、バンドのリハーサルスタジオで仕事をしていたことを書きましたが、そこには社会人の方もたくさん来ていました。
練習中にビールを飲んで楽しくやることがモットーのような人や、ファンがかなり付いていて真剣にプロを目指しているバンドなど、さまざまな演奏への向き合い方がありました。
休憩中もギターを抱えて、弾きながら休んでいんでいる人もいました。
基本的には、定期的にライブをするために練習に来ている方が多かったように思います。
このような、リハーサルスタジオに来るような人たちが、昨日書いたBOOWYのイベントに参加する人たちなのかもしれません。
それでは楽器を持っている人というのは、上はトップミュージシャンのCharさんのような人から、下は私のように弾けるか弾けないか分からないような人、そしてその中間のリハーサルスタジオに練習に来るような人、のどれかに当てはまるのでしょうか。
私はまだまだ他にいると思っています。