心の健康づくり計画の具体例が示されています

これまでは、主にメンタルヘルスの用語の説明や考え方が示されてきましたが、ここから具体的な例が示されます。

4.心の健康づくり計画

メンタルヘルスケアは、中長期的視野に立って、継続的かつ計画的に行われるようにすることが重要。そのために策定するのが「心の健康づくり計画」だと説明されています。

「Relax 職場における心の健康づくり・・・」の方に具体的な事例が掲載されていますので、それをまとめてみます。

A 事業場における心の健康づくり計画及びストレスチェック実施計画(例)

題名から、ストレスチェックを活用することで、心の健康を保つ職場環境を作るための計画のようです。

1 心の健康づくり活動方針

計画の位置づけ、目標、推進体制(次項「2」がその詳細)、推進事項がまとめられています。

2 心の健康づくり推進体制及びストレスチェック実施体制

ストレスチェックを実施するに当たって、各担当者の役割と、実施要領、例えば「実施体制」や「ストレスチェック結果に基づく集団分析等」の詳細が記載されています。

ちなみに、各担当者の一つである「事業場内産業保健スタッフ」の内訳として、「事業場内メンタルヘルス推進担当者」、「衛生管理者等」、「産業医」、「人事労務部門」、「衛生委員会」、「ストレスチェック実施者」とあります。

4つのケアのうちの一つ、「事業場内産業保健スタッフ等によるケア」の役割も、ここから推察できます。

長くなるので明日に続きます。