「一病」息災とともに「辛い仕事の経験」息災というのもあるんじゃないかと思います

私は20代、30代でゲームの仕事をしていたときは、マスターが近くなるとよく徹夜をしていましたし、日頃からストレスでお酒もたくさん飲んでいました。

当時は若かったというのもありますが、今ほど少子高齢化の問題も叫ばれておらず、医療が進歩して自分が90歳、100歳まで生きる可能性がある、なんてことは考えたこともありませんでした。

自分の年齢が50代になると、子供の頃の若いイメージしかない親戚や近所のお父さん、お母さんたちが、いつの間にか高齢者になって、病気になったり亡くなったりしています。

そのような現実を目の当たりにすると、自分の健康寿命というものも少しずつですが意識するようになりました。

私の同級生で勤続年数が長い人たちは、支店長など「長」の付く立場になっていたりして、仕事のお付き合いでお酒の席も多くなるようですし、それで実際に体を悪くしている人もいます。

私は30代で病気をしてからは、仕事がまともにできない期間が数年ありました。

その時期にそれまで経験を振り返って、自分に向いていることや向いていないことをじっくり考えることができましたので、無茶な仕事はしないようになりました。

もし病気をしていなかったり、同級生のように会社を辞めずに勤めていたとしたら、たぶん今より体のあちこちが悪くなっていたと思います。

一病息災っていいますよね。

健康な人よりも、ちょっとくらい持病がある人の方が、かえって健康に気を使って長生きするということです。

それに加えて、病気の原因となった自分にとって辛い仕事の経験も、息災につながるんじゃないかなと思っています。