仕事に対して心が前向きになる欲であれば肯定して行こうと思いました

昨日は、仕事を選ぶ際に「好き」で選んでも飽きてしまったときに困る、とはよく聞く話で、私も飽きっぽいので悩んでしまうというお話をしました。

そんなときインターネットで、「自分がどうありたいか」にこだわって仕事を選べば悩むことはなくなる、という記事を見つけたわけです。

これには納得しました。「好き」は飽きるけど「自分がどうありたいか」は飽きません。

たぶん後者は欲望というか本能だからだと思います。

正直、欲望を原動力に生きるというのは、心のどこかがちょっと嫌がっている感じはします。

例えば足るを知らない人が最後にはどうなるかという物語は、子供の頃から折に触れ聞かされてきました。

私は仏教の本をよく読むので、欲という言葉にはやはりネガティブなイメージを持ってしまいます。

一方で人間の三大欲求の「食欲」、「性欲」、「睡眠欲」なんて、否定したら人間の生活が成り立ちません。

そもそも仕事は営利活動ですし、「営利」を辞書で引くと「金もうけ」が出てきます。嫌がること自体おかしなことかもしれません。

それによく聞くのは、欲にしても感情の「怒り」にしても、人間の本能を抑え続けるとろくなことにならない。

心の病気の原因にもなりますよね。

なので、少なくとも仕事に対して心が前向きになる欲であれば、ちゃんと肯定して行こうと思っています。