ここたまサポートひろば

Drupalでログイン不要の掲示板を運用する

心の卵ひろば」WEBサイトに、自由にグチを書いてもらうための掲示板、「グチって掲示板」(*)を設置しました。

気軽にお使いいただくためにログインは不要にしています。

設定方法としては、Drupal 7はコアモジュールにForum(掲示板)がありますので、モジュール画面でそれにチェックを入れて「設定を保存」ボタンをクリックします。

次に、再度モジュール画面のForumで「権限」をクリックし、「匿名ユーザー」に対してCommentの「コメントの閲覧」、「コメントを投稿」、「コメントの承認を省略」、それぞれにチェックを入れます。

これでWEBサイトに掲示板を設置すれば、ログイン不要でグチを書き込んでもらえるようになります。

実際に設置すると、いたずらコメントもかなり入ってくるようになります。

それらを数十個単位で削除するには、phpMyAdminが使える環境ならば使った方が早いと思います。

チャットカウンセリングというよりも・・・簡単ストレスチェックと性格診断

心の卵さんの旧ホームページは、「グチってメ~る」(*)など、実施中のサービスを紹介するものでしたが、今回新しいWEBサイト「心の卵ひろば」を作るに当たって、訪問者が楽しめるイベントのようなものがあればいいと考えました。

「グチってメ~る」のような有料のサービスではなく、 無料でメンタルについて興味を持ってもらえたり、ストレスを発散できたりするサービスですね。

簡単に思いつくのは、占いや性格診断のようなもの、それにグチを吐き出してもらう掲示板。

幸い、 佐々木社長がセミナーで実施されていた、「簡単ストレスチェック」と「動物タイプ別性格検査」という診断ツールがありました。

これらは、元は用紙で行う佐々木社長オリジナルのものですから、WEB用に自作する必要がありましたが、仕組みがシンプルですのでJavaScriptで作りました。

簡単ストレスチェック」は16問しかないのですぐに終わります。気軽にその日のストレス度合いのチャックにご利用ください。

チャットカウンセリングというよりも・・・グチってメ~る

先日もお話しましたが、cocotamaさんは以前より「心の卵」というNPOをされていて、日本で最初にメールでグチを聞くサービス「グチってメ~る」を始められました。

当時から心の卵さんは、グチを言ってストレスを発散してもらおうという、カウンセリングよりも前の段階を想定したいくつかのサービスをされていました。

「グチってメ~る」(*)は、人に会ったり話をしたりするのが苦手な人に対して、一般的な対面カウンセリングや電話カウンセリングではなく、少しでも敷居が低い媒体ということでメールの利用を考えられたのだと思います。

「ここたまサポートひろば」と同じように、カウンセリングが必要になる前に世間話をしてこまめにストレスを発散してもらうこと、人と会いたくないとか会っているところを知人に見られたくないなどの心理的な垣根を取り払うこと、の二点を意識されていたんですね。

その他のサービスも、電話でグチを聞いてくれる「ぐちっTEL」(*)や、カウンセラーが出張してグチを聞いてくれる「ぐちっChao」(*)など、ネーミングに「カウンセリング」という言葉を使わないことに、その意識をうかがい知ることができます。

チャットカウンセリングというよりも・・・ここたまサポートひろば

cocotamaさんの「ここたまサポートひろば」は、今までにないサービスなので、 佐々木社長がその内容を説明するときとても苦労されているようです。

ですので、私なりにどのようなサービスかを、cocotamaさんがこのサービスを生み出すに至った背景も交えて説明してみたいと思います。

話が広がり過ぎないように、 今回は契約する企業や学校側にとっての話ではなく、利用する社員や学生側にとっての話に限定したいと思います。

先日も、このブログでメンタルヘルスの新サービスとしてご紹介を始め、途中から世間話をするサービスという説明に変えました。

職場や学校でのストレスを軽減してもらうことが目的のため、やはりメンタルをサポートするジャンルではあるんですね。

そうかと言って、最初から「世間話をするサービスです」と説明しても、その目的の部分がうまく伝えづらい。

メンタルサポートといえば、心理カウンセリングを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

「ここたまサポートひろば」は、「チャットを使ってメンタルをサポートするサービスです」と説明すれば、やはりチャットカウンセリングを思い浮かべてしまうのではないかと思います。

アプリ「グチってチャット」を公開しました

架空のcocotama(ここたま)のスタッフさんが、あなたのグチの相手をしてくれるアプリ「グチってチャット」を公開しました。

現在Android版のみで、無料でインストールできます。
→ アプリのインストール

以前このブログで、気軽にメンタルサポートを体験できるアプリを考えていますとお話しましたが、これがそのアプリです。

使い方は簡単で、画面下部の「発言」ボタンを押して、「誰に」、「何を」、「どんな気持ち」という三種類のプルダウンメニューから適当な項目を選びます。

選んだ項目は、ユーザーの発言としてチャット画面に表示され、しばらくするとその発言にスタッフが返事をします。

このアプリは、心の卵さんのWEBサイト「心の卵ひろば」のワンコーナーとして作成したものです。
→ http://coco-tamago.com/

「ここたまサポートひろば」もASKさんのWEBサイトもGoogleを使っています

「ここたまサポートひろば」の開発を始めた頃は、会社員の方が利用するチャットということで、お昼休みや就業時間後に利用が集中するだろうとか、社員数の多い企業様に契約していただいたら利用者が急に増えるだろうとか、スケールアウトが必要になったときのことを重要視していました。

弊社は、「ミュースケ」というWEB楽譜作成アプリでCloud Endpointsという仕組みを利用するなどしてGoogleに慣れていたこともあり、Googleのインフラを使ってアプリを作ることにしました。

開発を始めてしばらくすると、モバイルアプリが効率的に開発できるMBaaSサービスが流行って来て、プログラマーもあまりの便利さに、今度作るときはParseがいいねなんて言っていました。

一方、ASKさんのWEBサイトは、最初はロリポップのサーバーにCMSを入れて運営していました。

月に数回発行するメールマガジンも、ロリポップが提供しているものを使っていました。

ロリポップのメールマガジンは、一回につき500人に配信できますので、運営上何の問題もありません。

「ここたまサポートひろば」の企業や学校にとってのメリット

前回、「ここたまサポートひろば」は利用者が匿名なので個人を特定できないことが特徴、というお話をしました。

そうであれば、企業や学校の責任者の方は、このサービスを導入するメリットはあるの?という疑問を持たれると思います。

cocotamaさんには、専属の社労士や経営コンサルタントの先生方がいらっしゃいますので、もし問題が見受けられるならば、その情報(個人情報は含まない)と、それに対する先生方のアドバイスが企業や学校に届きます。

これについては、cocotamaさんのホームページに詳細な説明があります。
http://cocotama.com/corporate/mensup.html

ここまでメンタルヘルスのサービスとしてご紹介して来て今更なのですが、cocotamaの佐々木社長によれば、これはメンタルヘルス対策というよりも、その前段階のサービスということらしいです。

つまり、気軽にcocotamaスタッフと世間話をしましょう、という方が近い。

株式会社cocotama(ここたま)さんの新サービスとアプリ

株式会社cocotamaさんがメンタルヘルス対策として始められたサービスは、チャットを使ってcocotamaスタッフと会話をするもので、「ここたまサポートひろば」といいます。

企業や学校が導入し、その社員や学生が自分のスマートフォンで利用します。

一般的に、企業や学校が行うメンタルヘルス対策といえば、企業の場合は産業カウンセラー、学校の場合はスクールカウンセラー、ということになるのでしょうか。

しかし、社員や学生の方からすれば、利用したら査定に響きはしないか?学校中の噂になりはしないか?というような不安を、少なからず持たれているようです。

そのためでしょうか、せっかく設置したもののほとんど利用されていない、という話をよく耳にします。

一方で、「ここたまサポートひろば」の斬新なところは、利用者が匿名で利用できる点です。

企業や学校はおろか、直接チャットをしているcocotamaスタッフでさえ、相手が誰なのか特定することはできません。

ですので、社員や学生がいくらこのサービスを利用しても、査定に響くとか、学校中の噂になるとか、そのようなことはありません。

NPO「心の卵」さんのWEBサイト運営をお手伝いしています

弊社は、心理カウンセラーさんたちのNPO団体「心の卵」さんのWEBサイト運営をお手伝いしています。
→ http://coco-tamago.com/

心の卵さんは何年も前より存じ上げていたのですが、お手伝いをはじめたのは、代表の佐々木さんが株式会社cocotama(ここたま)を立ち上げる際、新サービスの一部に使用するアプリを開発させていただいたご縁がきっかけです。

心の卵さんは、愚痴を聞いてくれるメールサービス「グチってメ~る」を日本で最初にはじめた、メンタルヘルス対策などのセミナーでは実績のあるNPOです。

NPOらしく気軽に体験できるカウンセリングなど、とてもいいサービスをお持ちなのですが、cocotamaさんの業務が忙しくて「心の卵」サイトの運営まで手が回らない状況でした。

私自身、心理については興味のある分野であり、「グチってメ~る」 のようなサービスも面白いな、と思っていましたので、できる範囲でお手伝いできればと思っています。

気軽にメンタルサポートを体験できるアプリなども考えていますので、このブログでご紹介して行きたいと思っています。